第30回 開催レポート

日時:2021年12月19日(日)

場所:丸山地区学習等供用施設

参加 午前:子ども5名   午後:子ども4名    メンター:1名

 11月末に開催された「ロボカップあいち2021」に行ってきた子たちが、多く参加してくれました。メンターが少なく、初めての参加者が多かったので、どうなるかと思っていましたが、長い間通っている子が、受付を手伝ってくれたり、新しい子に教えてくれたりしたので大変助かりました。。
 今回机の配置を変えてみました。机を向かい合わせにしたり、くっつけたり、他の人のやっていることが視界に入るようにしてみました。仲良くなっていいアイデアが出てくるといいですね。
 12月、1月とロボカップのワークショップで使ったロボットアームをお借りすることができました。ロボットアームを動かして、グリッパーでカラーブロックを運んだり積み上げたり、お菓子をカップに入れたりして楽しみました。

ロボットアームでカラーブロックの積みあげました。操作の微調整中

午前

・LEGO Wedo
7歳と5歳の兄弟のファミリーの参加。机をくっつけて座ってもらいました。ご家庭ではロボット教材のkoovを使っているそうです。お母さんの話ではkoovに比べて、LEGO Wedoは感覚的に扱えて小さい子でも簡単にプログラミングできるとのこと。時間内で、いろんな種類のロボットを組み立てて動かしていました。

・ロボットアーム
クリスマスでもあるので、参加者全員でロボットアームでお菓子のつかみ取りをしました。お菓子の形によって難易度があるようで、先にやった子がコツを教えていました。
・LEGO Ev3
戦車を作ったのですが、うまく動きません。一緒に考えてくれる子がいて、試行錯誤して動くようになりました。原因はキャタピラー部分のモーターへの差込が良くなかったようですね。
・Scratch
いつもは、学校から持ち帰っているChorombookでScratchをやっているそうです。Scratchキャットを動かすプログラムを集中して作ってくれました。他にも何か作りたいというので、家でもできるようにアカウントを作りました。

午後 

・ビスケット
初めての参加で、ビスケットで水族館を作りました。タコ、イカ、ワカサギ、海そうなど画面いっぱいに泳いでいます。完成作品のQRコードをスマホで読み込んでもらったので、家でも家族の方と一緒に作品を見てくださいね

・LEGO
・LegoWedo2セット使ってマイロを作りました。モーションセンサーを使い障害物を避けて進みます。

・LEGOEv3 ギアに興味があるということなので、五十川さんの「IDEA BOOK」を参考に、プッシュセンサーを押すと、ギアを動かす仕組みを作りました。ボールを投げる仕組みも作りたいそうです。またチャレンジしてね

・ドローン
XYZの座標の位置を指定して、ドローンを星型に飛ばしました。紙に図形を描いて考えたり、tello eduのフライトシュミレーションで何回も確認してから飛ばしていました。

以前紹介した「アイチータ杯」に参加した子が3位入賞の賞状を見せてくれました。がんばったね! おめでとう!!

お礼

2500円の寄付がありました。ありがとうございました。

1月のCoderDojo犬山は

現地開催
・日時:2022年1月23日(日)  10:00〜12:00  13:00 〜15:00 
 場所:丸山地区学習等供用施設

申し込みはこちらから
https://coderdojo-inuyama.doorkeeper.jp/events/upcoming